
今日は今年最後の金曜日「しぜん」クラス
気が付けば今年最後のクラスとなりました…
早いものです。
よいお年を…と帰り際に挨拶ですが、いまいちクリスマス前なので実感がありません。
今日は金曜日チーム実際にコースに出る練習ね。
よかったよ~~。
子供たちのやる気、バシバシ伝わってきたぁ~。

あの、タイムトライアル前のちょっとした緊張感がたまらんわけです。
そして、私はバイクで先導しないといけないので、
途中で前に行ったり、後ろに行ったりです。
目の前にいるライバルには「噛みつけ!噛みつけ!離されるな!」
前を走る人には、「後ろ迫ってる!」「ちぎれ!」
坂を走らないといけない人には、「ふんばれ!」「苦しいのはわかる!」「やるしかない!」
と… 大声で、関係者以外は驚いて振り返るほどです。
魂に火をつける!
自分で着火するまでには、着火してもらうことも大切です。
ゴールした瞬間に「ああああぁ!」
って思わずでるよね。そう!それでいいんだよ!
心の奥底から出るんだよ。
そんな走りをコーチは好きだ。