今日は夕方から風が冷たかったね~
そんなコンディションの中でも、子供たちは元気いっぱいです!!
今日もいつものタイムトライアル
子供の言葉で「自分に負けた…」
前回のタイムよりも、遅かった子が放った言葉です。
コーチ陣はみんな子供たちが帰った後の振り返りで、「本当にかっこいいよなぁ~」

「だよなぁ~」「そうなんだよ~」
と、子供たちから大きなエネルギーをもらっているわけです。
なんとなく、おちゃらけていたりするけど、子供たちはすごく一生懸命なんだよね。
子供の時の気持ちをわすれちゃったりする。
今日のコーチ陣の振り返りの時も、一人は今日の日誌を書いている隣で、
何やら楽しい感じの動画をみんで見ている事がありました。
「やることやってから、楽しみなさいよ。」…
子供に対しての言葉と同じ…だよね。
そこで、その日誌書いていた人は気が付くわけです「あ!子供の気持ち わかるよね~~」
そうそう、子供だって同じです。
気が散ることがあれば、進まない。
大人になっても忘れちゃいけない子供の視線。
練習の最後にちょうどいま中学2年生の先輩が来てくれていたので、小学生に一言!というと
彼は
「自分でベストを出すことが大事だとおもうので、頑張ってください。」

いい言葉だ!さすがTP卒業生!
ちなみに裕太コーチもだよ!
そして、そんな素敵な、先輩にあこがれてください!
ありがとう先輩!
今村コーチ