
2月は「魚の体の仕組みを知る」ですね。
隔週で山にも行きますよ。
今日は「あじ!」
子供たち、意外とみんなよく知っていましたね。「あじ~~!」
と大きな声です。
では、体の仕組みを見てみましょう!

毎年この季節にやっているのですが、今は切り身になったものしか知らなかったりします。
なので、おさかなを使って体の仕組みを見てみましょう!
えらの仕組み、心臓、肝臓、胃など丁寧に見ていきます。
口の開く仕組みも見てみましたね。

子供たちは、興味深々ですね。
2人で協力し、ピンセット、はさみ
きれいにパーツで分けるグループもいます。

ありがたく勉強させていただいたので、最後に感謝していただきます!
アジフライ! やった!

お魚さんありがとう!
今村コーチ