ようやく木曜日チーム行けました!
前田川に!
今日の午前中雨が降っていましたが、それほどの増水もなく、いつもの前田川で
子供たちもぴょんぴょん!
たまに、ぼちゃ!っと落ちてしまったけど。
それにしても今日は暖かい!

雨上がりの森の中は雨の香と、雨のシャワーを浴びた木々の嬉しそうな感じが伝わってくる。
子供たちを上から見守ってくれるような感じ。
子供たちの感覚を養うにはとてもいい場所です。
雨上がりなので、滑る。これはみんなわかってる。
じゃ、どうやって行くのか。スピードを落とす、いつもより慎重になってみる。
彼らは、彼らで考えてる。
自分で選択したことに敬意を持てる集団でありたい。
慎重故に遅いからダメなのではなく、そうやって進む人いる。
かっこいいとか、かっこわるいとか、じゃないんだよね。

その考えを尊重できる奴がかっこいいよ!

子供たちは、話し合い、悩み、判断、決断をして進んでいる。
大人だけじゃない。もやもやしたものを抱えて進んでる。
えらいと思うよ子供たちは!
TPの子供たちかっこいい!
誇りに思うね!

今村コーチ