
今日はナイフ2回目になりますね。
星山で切り出した、竹で今日は活動をします。

竹をどうやって切ったのか説明して、それから、竹の割り方を実際に鉈を使って見せて、説明します。
子供たちも「竹」素材は「木」と違うので、その違いも知ります。
今回は竹のお箸を作ってみよう!
いつもは、木を使ったいるのですが、せっかく星山の素材があるので、それを利用させてもらいたいと思いました。
みんな、指が痛くなったり。
うまく削れなかったり。

思いのほか、削れすぎてしまったりと…。
途中、休憩を入れながらの作業となります。
これ、結構疲れるからね!

来週は、磨きに入れる子も出てきそうだね。
さぁ!
まずは箸!そして、コップ、できればお皿まで行きたいね~~!
今村コーチ