冬らしい寒さになってきましたね。
インフルエンザも流行ってきているので皆さん手洗いうがいをしっかりしましょう!
本日は今月ナイフ2回目ということで本番の竹を削る作業に入りました!

去年もいた子どもたちは竹と木の削りやすさを比較しながらやってみました。
ほとんどの子たちが竹の方が削りやすいと感度していました!
高学年は早く削り終わってしまい既にやする作業に入りました。
横でそれを見ていた1年生はまだまだ削れるのに「終わった!」と大きな声で伝えてきましたが隣の6年生に「まだ削れる」と言われてしまい6年生の許可が下りるまで頑張って削っていました。

最後に木曜日と金曜日に来ている子の完成した箸をみんなに見せてもらって終了しました。

来週は完成する人とやすりに入る子で分かれると思われます。
では、皆さんよい週末を!
愛コーチ