12月に入りました。
早いですね!!
2017年も残りわずかですが、風邪ひかないようにみなさん気を付けてくださいね。
さて、今日は竹のクラス3回目になりますね。
子供たちも、いよいよ形になってきている子も多く、「早く家にもってかえりたぁぁぁ~~い」
という感じで、ソワソワ

紙やすりで、やすって口当たりが悪くないように仕上げるのですが、
子供たちの竹のお箸のクオリティーが高い!!
とても上手にできていました。

途中精神統一もして、心を落ち着かせてから再びやすり!
とても、上手にできています。

自分で作った食器で食べる食事はまた格別だよね!
私も長い事自分で削った竹のお箸でごはん食べていたな~。

愛着湧くしね。
みなさん、良い週末を!
今村