こんばんは!
最近冬の匂いがしてきて寒さも身に染みて感じるようになりましたね。
インフルエンザの時期でもあるので皆様お気をつけくださいませ。
さて、本日は昨日の雨にやられ焚火に使う材たちが使えないので、
TIDE POOLの庭でマッチの使い方を改めて学び、
マッチを一発でつける競争をしたり等小さな火遊びをしました。
あ、後木村コーチによる理科の実験もやりました(笑)

後はコットンボールに溶かしたワセリンをしみこませ作った着火剤に火をつけてみたりもしました!

3分から5分は燃え続けるものなのでキャンプの時の焚火には役立ちます!
後半はけん玉で少し集中しました。
ドラムロールがあってもどれだけ集中できるか、大皿、中皿、小皿、とめけん一発勝負をしました!

4つ連続ノーミスで成功させたのは15人中3人だけ!!(笑)
かなり良い集中力がみれました!
来週は5週目でアフターはありませんが学童は通常通りです!
お間違え無く!!
それでは良い3連休を!
チカコーチ