火曜日じぶんクラス、鈴木佳由です。
「じぶん」を、知ってるって
ものすごく強い。
「じぶん」を知る。
「じぶん」を表現する。
「じぶん」を大切にする。

そうすると、
となりの「じぶん」を大切にすることに
繋がっていく、、、。

そう考えます。
さて、その「じぶん」クラス
今日は、みんなワサワサした空気だったので、呼吸法をしてから
早口言葉と、いつものクイズ「これはなんでしょう??」
それからみんなで、1つのお話を創りました。

「かたつむりの学校」
1人 二、三行ずつ足していき、七人で完成させました。
そのあと、それぞれノートに絵を描きました。
文章を書くことに、少しずつ慣れていきたいと思います。
書くこと(描くことも)は、「じぶん」を知るにも表現するにもいいツールだと思うので。