今日は寒い!
本当に寒くなってきた。
夕方の星山はこどもたちでたくさん。
もちろん、今日も焚火に挑戦するのだが、今日は料理を行いたいと思います!
とは言っても、本格的なものではなく、入門なので!
こどもたちも、おとなも大好きな「ポップコーン!」
しかも、火であぶるって、ぷく―――って、風船みたいに膨らむやつね!

最近は、電子レンジでもできちゃうから、なかなかないんだけど、あった!「こころの架け橋」のローゼン!
さすがです!
火を作り、ポップコーンを子どもたちがつくり、おとなはココア用のお湯を火で沸かします。
分担、分担。
ここで、ジェネレーションギャップ!
みんな、このスタイルのポップコーン知らない…
おー。
そーだよね。
どうやってやるのーー??
「シャカシャカ」するんだよーっても、??????

やり方教えてあげて、いざトライ!
「熱い!」「あーーー!燃える!」「なんか液体が出てきた!バターだよ!溶けたバター―!」
みんな、プチ騒動です。(笑)
でも、いっぱい失敗していい、たくさん失敗しなさいな。
そこから沢山学ぶからね。
それは体で学ぶ事。

失敗をさせない世の中じゃなくて、どんどん、やってみて失敗しなさいな。
僕なんて、いまでも失敗だらけだよ。
わからないことだらけ。
でも、やってみなと、できるか、できないかもわからないでしょ。
だから、「怖いなぁ~」って思うときはGOGOGOGOGO!
なんだよね。

そこから、学ぶことは無限だね。
姿勢、姿勢
学ぶ姿勢だ。
何からでも学ぶことはできる。
みんなもそうであってほしい!
それにしてもさ、星空の下でできたてのポップコーンを食べるのは最高においしいんだ!!よね!
今村直樹