今日の気持ちはどんなかんじかな?
今日も今村コーチの火曜日クラスだよ~~
今村コーチはいつも、みんなの気持ちを聴くようにしているよ。
最近どんな気持ちになった?
なんで?
どして?

子どもたちの感情を選んだ理由があるので、聴いていきますね~(*^-^*)
みんないろいろな気持ちを持っているんだよね。
それはとてもとても大切。
みんな、それぞれの感じ方があるしね、で、そこで終わらない。TIDEPOOL。
なんで?
そう思ったの?
なんで「やば!」って思うの?とか聴いていくとドンドン本質に近くなっていくよね。
だって、「自分に悔しいと思うから」とか。
だから、やる気に満ち溢れてる!
おおお!よくわかった!それはスゴイ良いことだよね!
と、とても相手の本質と共感できます。

このつみかさねが大切!
それを重ねて行くと、「信頼」「安全」というところにつながっていく、
安全な環境がわかると、力も抜けるので本来の力も発揮しやすくなります。
だから、みんなの気持ちをきくのよん。
と、そればかりでなく、体の不思議をみんなでやってみます。
これも「じぶん」ですね。
身体の地図をイメージしてみましょうね。
沢山、沢山新鮮な空気を吸うことができるよーー

そして、感じる。聴くのではなく感じる。
それも肌で感じる事。

最後は思いっきり自分の頭の中を開放!
哲学カード!
話がどんどん、どんどん広がって、見学していた保護者の方は
大学生の話し合いみたいでした!って驚いていた。
そう!だから、自由に発言できる空間にこそ、クリエイティブな命が宿る
こどもたちの才能は本当に無限だ。
だからそれを、邪魔しないで伸ばしてみよう!どんどん伸ばしてみよう!

今日も本当に楽しい時間だった。
ありがとう!
みんな。
今村直樹