みなさん こんばんはーー! 今村です。
ころにゃんの影響でプログラム変更です。
本来ならば室内で、「海と食」をテーマの週ですが、
ころにゃんの影響で、外で体を動かす内容に変更しました。
ちょっと、様子見ながら内容は決めていきますのでご了承ください。

昨日、今日と2日間は星山から茅木山のコースでワンウェイコースです。
そのコースはいい感じにスリッピーで、本当に面白いコースなんです。
下りでも走って、そのまま、おおおおおーーっおとっと!!
大木も横たわってたりしてね。
くぐったり、乗り越えたりね。
この、滑ったり、バランスをとることがとても大切なんですよ。
覚醒の瞬間なんです。
大人も同じですよ。

神経回路がつながります。
アスファルトはぼーっとしてても走れます。
が、山道は集中もしなくちゃいけない。
状況も判断しなくてはいけない。
どこに足を置くか、
滑る?行ける?
飛ぶ?
常に考えて走るから、かなり刺激的です。

そこで、野性の感覚も戻してもらいたいわけです。
山道を雄たけびを上げながら走り抜けると、もう原始人です!
最高です。
足元はごめんなさい。
泥だらけです…

でも、大切な体験になります。
だから、あえてやらせていただきております。
ご勘弁を!
今村直樹