Hello! Bonjour! こんにちは!Welcome Back To The World Class!!! おかえり、ただいま、せかいクラス❗❗🌏🌿

We were happy to come back to Tidepool to restart the 2020 World Class!! Everyone's smile was very special and welcome. We began the new class with 6 new children yesterday. We had a nice round of introductions with drawings and a fun play with balloons together!

コロナウイルスによる自粛活動期間を終えて、今日はせかいクラスを再開しました!
4月から新たに加わった新一年生達と改めて教室で顔を合わせて自己紹介。先ずは世界地図を広げて、フィリップ先生の出身地ベルギーをみんなで探してみました。

「Where is Belgium?」ベルギーってあまり聞いたことないよね、子ども達。ベルジャムって発音されると益々わからないよね(笑)

ベルギーと言えばチョコレート😋ということで、今日はフィリップ先生の大好きなチョコバナナをみんなで食べました。明子先生手作りのおやつです。
「Close your eyes!」「Open!」
「What is this?」「Chocolate Banana!」
ついでにフランス語では、「Chocolat」
ちょっとした日常の中に英語とフランス語を織り混ぜていきます。

それから皆で色画用紙の好きな色をそれぞれ選んだよ🎵
「What color do you like?」「What color paper do you want?」
「Pink」「Sky Blue」「Lavender」「Apple Green」「Gray」
みんな順番に好きな色を選んだよ。

それからみんなで絵を描いて、

順番に自己紹介をしたよ!
「My name is OOO」「I like OOO」と皆が描いた好きなものを教えてもらいました。
「I like flowers」「I like ocean」「I like rocket」「I like to create」みんなの好きなもの、フィリップ先生には絵でも伝わる。
そして明子先生も英語に訳してくれるのでみんなで絵とこどばで伝えあう。

フィリップ先生は「I like Forest, Trees, Birds and Mushrooms」と好きなものを紹介してくれたあと、フィリップ先生の絵やブローチの作品を見せてくれました。

自己紹介の後は、みんなで風船で遊んだよ。風船を落とさないように何回トスできるかな?みんなで数えてみよう🎵
「One, two, three, four, five, six, seven, eight, nine, ten!」
みんな大きな声で10まで軽く数えちゃった!すごいすごい!

緊張しながら初めて体験参加してくれた4年生のお友だちも風船遊びを楽しんでくれました。
同じ人数でも高学年グループだときっと風船をうまくつなげられちゃうのだろうけど、ピカピカの一年生達とだったからはちゃめちゃで楽しかったね❗
それでも最後は大盛り上がりで、40回も続いたよ~😃

そして最後は終わりのサークルを。
「Let's make a circle!」今日はこれを何回言っただろう。もう早速こども達は「Circle」の意味を理解してくれちゃう。
英語も日本語も自然に混じりあう。そのうちフランス語ももっと混ざってきてもいいね。
終わりのサークルでは、今日楽しかった事をシェアしあい。次回やりたいことについても話し合ったよ!
1年生全員から「かくれんぼ!!」との提案があり、次回2週間後、晴れたら星山の森でかくれんぼをしよう❗ということに決まりました❗
みんなの笑顔と再開できて嬉しかった今日のせかいクラスでした💗
また次回も楽しみです😊改めて今年も宜しくお願い致します❗
フィリップ&明子