表現って難しいよね。
自分の言葉でみんなとシェアするっていきなりできないよね。
だから、少しずつやってみよう!!
今日はお話をつくることをしましたよ。本当は海辺で(小磯の鼻)でやりたかったのだけれど、西日がまだまだ厳しくて、みんな汗がたら~~~ってたれるからね。
予定を変更して、自分の気に入ったもの、目に入ったものを5つ持って帰る

そして、室内で活動です。
それぞれ、自由に拾ってきたものをベースに自由にお話を創っていきます。
その形も自由。
それ以外にも、今日は久しぶりの哲学カード登場です。
一番幸せな人はだれ?をテーマに様々な幸せの形をみんなで意見を交わしました。

なかなか、このように話をして、聴くということをあまり日ごろからやっていないので、照れや、恥ずかしい気持ちがでてきて、モジモジしてしまうようです。
なので、その中で自分の考えを伝える、聴くということをできるようなことを繰り返していきたいと思います。
あ!そうだ、あと一つ気になったのが消しゴムの多用
途中から消しゴムなーしって言ったら全然使わずに書けるようになっていたので、あの消しゴムの存在を僕は消したい。

沢山間違えていいよ。沢山失敗していいよ。
人生に、失敗も無駄もない。すべては自分のためにあるからね。
自信をもって描いてくれ!
今村直樹