今日はまず、詩を読むところからスタート。
いろんな音が、でてくる詩です。

足音もでてきます。
そこで、、、
海へお散歩しながら、
いろんな足音を探しました。

コンクリートの道を歩くときの音、
ビーサンの男、
坂道、
草の上、
砂利の上、
砂浜の上、
貝殻の上、
波がかぶった濡れた砂の上、、、

おんなじ「じぶんの足」から
いろんな足音が聞こえてきます。
それを、集めて、、、、、、。
tide poolに戻ってから、
詩にを声に出して読んだり、
書いたり、
足音も書き込みました。
さくさく
ぴちゃぴちゃ
じゃっじゃっ
からんからん
じぶんの耳で聞こえた音を、
誰かに同じように聞こえるように言葉にするって、おもしろい。

それから、海の絵を描きました。
みんなお絵かきタイムになると、
本当によく手が動く。
パステルを使うので、画用紙の上で
指を使ってぼかしたり、色を混ぜます。
なので、だんだんみんなの掌はものすっごい青とか、茶色とか、灰色に、、、
それを、なぜかわたしの左腕にくっつけてくれました(わはは)
また来月も、じぶんの発見を誰かに伝えるようなワーク、してみよう!!