今日は久しぶりに帰ってきた、今村が担当します!!
テーマは「感謝」
感謝って…?? かんしゃ?
こどもたちと感謝の旅にでてみましょう!

まずは、とーーーーってもきれいな夕焼けを見に大浜海岸まで行きましたよ~
本当にみんな「きれだよね~~」っていいながら、気持ちの良い空気を体いっぱいに吸い込んで、心地よい時間を過ごします。
雲一つない空をみながら、芝生で大の字になりリラックス、どんなことを感じたかな??
「風」「冷たさ」「波の音」「風の音」「こどものこえ」「そらに浮いている感じ」「吸い込まれそうな感じ」

みんなたくさんのことを感じているよね。
教室に戻ってからは、ご両親にしてもらったことを思い出してみましたね。
たくさーん出たよね。ほんとにたくさん。
それに対して、じぶんたちがしたことはなにか?かんがえてみたよ。
うーん。出てくる量を比べると、圧倒的にしてもらっている方が多いですね。
その大きな差に驚きつつも、ありがとうって気持ちになるよね。
なんて、たくさんのしてもらった事が多いことか、改めてわずか7年とか9年とか43年とかでも思うわけです。
みんな周りに感謝しているっていうのだけれど、最後にこどもたちに伝えたことはね。

「自分に感謝」ってことね。
自分の身体、内臓とかだよね。生まれてからずーっと、せっせと、せっせと、消化とかしてくれているし、心臓だって動き続けてくれている。
だから、本当に一番自分に感謝してね。
と、伝えておせんべいをみんなで食べました。
そのおせんべいも体のことを考えて食べてあげたら、どうだろうか?
ゆっくり食べる、よく噛む、ということ、おせんべいが噛めるのも歯があるからだね。
なんて話をしながら食べるおせんべいの味はどうだったろう?
世界は感謝があふれてる、あふれる世の中にしたいね。
今日もみんなありがとう。
今村直樹