
今年もこの季節がやってきました。
アウトリガーカヌーです。そう!みんなで力を合せて、「ハップ・ホー!!」
一人ひとりがエンジンです。そして、何より自分一人では動きません…。
カヌーでは、ほかの人と協力して、タイミングを合わるという事が大事ですね!
足並みをずらしたり、わざと崩すような事をするとクルーの信頼を失いますから気をつけて。

陸上ではタイミングを合わせる練習も大切です。前の人に合せて漕ぐことね。

それ以外にもカヌーの重さを知り、何をしてはいけないかなど、危険も学びます。
高学年になった人は、自分の力で持ち上がるか挑戦ですね! でも、重いよねぇ~。

力いっぱいに漕ぐと疲れるよね。ホント。
でも、それはみんなのためにもなるしね。それぞれのクルーがみんなほかの人のために漕げたら本当に良いチームだね。
今日は2回ずつ乗りました。
どうやってパドルを持ちかえ漕ぐのか、いつ左右をチェンジするのか。
などを知りましたね。
来週も練習しましょう!!
今村コーチ