金曜日グループの「しぜん」アウトリガーカヌー
今日初めてカヌーに乗るメンバーもいて、まずはパドルの仕方からスタートです。
陸上でタイミングを合せて、それから海に出ます。みんなで声を合せて「いーち!にー!さーん!よーん!」
カヌーについてのお話もします。
神様の乗る場所とかね。教えてあげてね。
あとは、海では、風が強かったり、波の音で声がよくきこえないから、大きな声で返事してくださいね。

今日は南風だったけど、風の力に負けないように頑張って漕げました。
特に5年生、6年生は1番シートに乗り込み、ペースを作ったりしてくれました。
ありがとう。
さて、カヌーはとても性格が出てきます。
僕は実はそこを見ています。
リーダー的な要素、サポート的な要素、集中力や協力性など
かなりいろいろな事が現れてきますね。
カヌーを通じて、TIDEPOOLのパーソナルレコードにフィードバックしたいと思います。
今村直樹