こんにちは。
今日は水粘土で制作しました。
水粘土は紙粘土と違って、固まっても水を含ませると柔らかくなります。
TIDEPOOLには水粘土がたくさんあるので、水粘土で自由に造形してもらいました。

まず水粘土の触感を体験しました。ドロドロ!ぐちゃぐちゃ!汚い!気持ち悪い!と文句を言いつつも楽しんでいました。

一人がタワーを作り出しました。

ここからみんな参加して、どんどんでかくなります。

あっという間に城みたいなものに・・・

水を流してみるものの、穴が開いているところから漏れちゃった。

たくさん遊んだあとは最後に解体。
水粘土はまた使えるのでとっておこうね。
今日は服が盛大に汚れてしまいました、お父様お母様ごめんなさい。
子ども達はとっても楽しんでいたので許してください(^_^;)
来週はもっと大掛かりなことに挑戦します。
お楽しみに!
ありがとうございました。
白井翔平