鈴木佳由(すずきかゆ)です。

暑い日がつづいておりますが、いかがおすごしですか???
暑い中でも、葉山の山から海から風が吹いてくると、ホッとしますね。
ということで今日は「風」
そして、
風を生み出す最強道具「うちわ」をモチーフにしました。
まずは、
「うちわ」から始まることば集めをしました。
うに、うみ、うさぎ、、、
ちゅーりっぷ、ちゅうかりょうり、、、
わに、わっか、わりばし、、、
といった単語を集めたり、
あるいは文章にしたり。

●うみでうきわをうかせる
ちらばらせるとこまる
わりざんわむずかしい
(↑「わ」「は」、この使い方。音だとおなじ「ワ」ですが、書く時は「わ」なのか「は」なのか。使っていくうちに覚えていきます)
●わにが
ちきゅうにきて
うちゅうせんにのった
●うちゅうへ行こう
ちからを合わせ うちゅうへ行った。
わいわい、む重力であそんだよ!
それから
「風(かぜ)」をつかって
ことば集め、イメージ集めをしました。
そして
それを実際に「うちわ」に描いて
うちわを作りましたー。

いい風吹いてます!!
この夏、このうちわで乗り切っていただけたらと思います、、、。
あ、ちなみにいつもの早口言葉は
シカもカモシカも
シカのなかま
しかし アシカは
シカではない
しかたないが
しかってやった
です。
レッツトライ、、、!!!
ありがとうございました。