火曜日じぶんクラス、鈴木佳由(すずきかゆ)です。

寒くなりましたね!!
今日は心もカラダもあたためるべく、まずはカラダを使ったゲームをしました。
走れ走れゲームです。

その場で足踏みして走りながら、
「樽」が流れてきたら飛び越え
「枝」が見えてきたらくぐり抜けます。
他にも、
「ジャングル」
「マリオ」
「刀」
「ドラゴンボール」
など、みんな動きを増やしていきました。

チームに分かれて、お互いの動きを見合いながら、楽しくゲームできました。
これは、合図に対してただしい動きができるかどうか、そのスピードが問われます。
思ってるのにカラダがついていかなかったり、
違う動きにならないように、アタマとカラダとに意識を向けていきます。じぶんの思い通りに動くカラダをゲットするための遊びです。
それから、時間体感ゲームをして、静かな時間、空間をつくりました。

カラダをあたためたあとは今日のメイン。
心をあたためる「あったかことば」を考えました。
そして、クリスマスカードにしてプレゼントできるようにしました!

飛び出すカードや、ブック型カード、シールや絵をすてきにちりばめて、心のこもったカードをそれぞれに完成させました。
お迎えに来たおかあさんに、早速渡した子もいれば、クリスマスイブに渡すからとこっそりランドセルにしまった子もいます。
サンタさんに渡したい子もいれば、おうちの方へ渡したい子もいました。
誰かにあったかいことばをプレゼントすることを考えていると、どうしてだかじぶんのこころもあったかくなる、、、。
それを実感しながら、みんな真剣に作っていました。

次回、わたしは今年最後のクラスです。
カラダと心をあたためつつ、じぶんを深めるクラスにしようと計画しております。
おたのしみにーーーーー!!!