こんにちは!俊コーチです!
今週の自然クラスは、ライフジャケットの正しい着用方法を学んでから、いつもより深いところで活動を行いました!

さらに高学年は「アクシデンタルフォールイン」という、高いところから水面に落ちてしまった時の姿勢の取り方や、パニックにならないための練習を行いました。

安全に水辺で遊ぶためにはライフジャケットの着用は必須ですが、正しい着方や用途を知らないと逆に危ない道具にもなりかねません。
また知識として知っているだけではなく、実際に着用して遊んでみることが1番体に身につき、いざというときに焦らず対処することがきます!

遊びながら様々な学びや生きる力が得られるのが、自然の素晴らしいところですね!