本日は、波の音のする楽器「レインボースティック」を、完成させます。
今日は、まず最初に竹の蓋にするベニヤ板をノコギリで丸く切ります。
まず、竹の切り口にベニヤ板を当てて、サインペンで丸く印を付けます。
印を付けたら、ベニヤ板をクランプで制作台に止めて、ノコギリで線に沿って丸く切って行きます。
ノコギリでは、曲線は切れないので、真っ直ぐに8回ほど切ったらクランプを外して、棒ヤスリで丸く削って蓋を仕上げます。
蓋が仕上がったら、前回海で拾って来た貝殻、小石などをもう一度フルイに掛けて、小さな砂などを除きます。
フルイに残ったものを、カップ一杯ほど、竹の中に投入します。
この時、竹の中に打ち込んだたくさんの竹串に、貝殻や小石が当たり、とても良い音をたてながら、下に落ちて行きました‼️
竹の中に貝殻や小石を入れられたら、ベニヤの蓋をします。
竹の木口にボンドを付けてベニヤの蓋を乗せ、小さな釘を打って止めて行きます。
ここまで出来たら、楽器の完成です‼️
最後に、刺繍糸を使って、竹の上下に装飾をして行きました❣️
好きな色の刺繍糸を1m程切って、竹に丁寧に強く巻き付けて行きます。
巻き付けられたら、薄めたボンドをハケで塗って、刺繍糸を固定して行きます。
何色か、刺繍糸を巻き付けられたら、いよいよ楽器の完成です❣️❣️
子どもたちは、出来上がった楽器を、何度も何度も鳴らして、波の音を部屋中に響かせていました❣️
楽器の音色は、竹の太さや長さ、入れた貝殻や小石の種類や量によって、ひとつひとつ違った音が聞こえて来ます❗️
世界に一つしかない音色を、ずっと楽しんで下さい‼️
次回、私の担当は来年2月となります。
それまで、元気でね〜❣️❣️