火曜日じぶんクラス、鈴木佳由です。

今日は、2チームに分かれて、褒め対決をしました。
「リンゴ」を褒める。 リンゴを見て、触って、匂いを嗅いで。
制限時間内に、チームみんなで「リンゴ」を思いつくかぎりほめます。

それだけなんですが、相手より多く書いたチームの勝ち。
あらゆる角度から「褒め」ポイントを探して書き出します。
時間に制限があるので、アイデアを考えることに加えて、書くスピードも大切です。
チームで「協力してやること」を、体感してもらいました。

他の果物でも「褒め対決」しました。
そして、最後はみんなで美味しくいただきました。
もちろん、勝ったチームが多く食べられました。
食べ物があると、みんなの目の色が変わるので、
また食べ物もクラスの中にとりいれようと密かにおもっています。

ではまた!