こんにちは!
木村真理子です。
夏休みが始まった今日はみんなの身近な海の砂で戯れてみようと提案しました。
小さい頃から慣れ親しんでいるであろう、海の砂。
1人や友だちと一度は遊んだことがあるであろう砂と子ども7人+大人2人の計9人で
戯れたら今までやったことのないことができるんじゃなかなぁと提案してみました。
「先週中学生がでっかい穴掘ってたからそれやってみたい!」と大きな穴の目安に大きな輪っかを描きスタート。

スコップやシャベルでとにかく掘っては積み掘っては積み、疲れたら交代しながら穴を掘っていきました。
すると穴から積まれた砂で山ができ始めていて「こっちは山にしよう!」となり、いつの間にか7人が入るための温泉池とできるだけ大きくとんがった山をつくることに。
「たいへーん!」
「大工さんの気持ちがわかった」
「ドラえもんに一気に掘れる道具だしてほしい!」
この重労働作業に脱落して海遊びをしている人たちを横目に辛いながらも掘り続ける人たち。


いよいよ池が完成してみんなの協力体制で海から水を汲み出したり、池の砂をできるだけ取り続けてしっかり溜まって7人で入浴
。そのあとは用意していた路の結界を壊して水路から海水を戻しました。



最後の現状復帰作業もここ掘れワンワン!と犬のように砂をならしたり、最後まで遊び尽くして海をあとにしました。