かたちクラス、9月は神山が,担当させて頂きます。
今月は、流木と貝殻それとビーズを使って「海のモビール」の制作を行います。
本日は、朝からずっと雨模様でしたが、3時過ぎからなんとか雨が上がってくれました❗️

まず、みんなに私が制作した「海のモビール」の見本観てもらいました。
これから拾い集めに行く、流木と貝殻の説明をして、ビニール袋を持って海に出かけました。
本日のミッションは、使えそうな流木を5本以上、貝殻15個以上を拾い集める事です❗️
雨が上がってくれて本当に良かったです❣️
海は、少々荒れ模様ですが潮も引いていて、絶好のビーチコーミング日和となりました。


浜に着くと、右方向の下山川河口に向かって、ゆっくりビーチコーミングして行きました。
海が荒れた後で、砂浜にはたくさんの流木が打ち上げられていました。
中には10m程もある、大きな流木も打ち上げられていました!
その中から、15cm〜30cm程の大きさのもの、形や質感に魅力のあるものを探して、袋に入れて行きました。
貝殻も、河口付近に行くと色々なものを、たくさん拾う事が出来ました‼️
子どもたちは、ゆっくりビーチコーミングすると言うよりは、走ったり、歓声を上げたり、また、川に大きな石を投げ込んだりと、自然を大いに満喫し、楽しんでいました。


身近にこんなに素晴らしい環境があると言う事は、この地域の子どもたちは本当に恵まれていると感じました‼️
だからこそ、この環境を大切にして行きたいと強く感じます。
帰ってから、拾い集めたものをバケツに入れて水洗いして、一人一人バットに並べて行きました。(来週まで乾燥させます。)

次回、本日拾って来た流木と貝殻を使って、いよいよモビール制作を行います❣️