今日の金曜日チームは海開きしてから、初めてのクラスになります。
先週は子供たちは堤防から飛び込んだりして、遊びましたが、
今週は葉山ライフセービングクラブの本部に寄らせていただきました。
「LIFE」 「SAVE」子供たちに質問すると、「命を守る」という答え

OKサインもバッチリです!
ライフセービングってなに?と話していた、初めてのメンバーもライフセービングをしってもらいました。

その他、子供たちにはレスキューボードに実際に乗ってみたり、ライフセーバーの人に二人乗りで乗せてもらったりですね。
子供たちは自分たちのペースで海に慣れていきます。

ニッパーボードの写真もありますが、あえての子のJUMP写真です。
今村