今日も日差しが降り注いでおりました。 私、今村は今日は終日事務所作業… コロナの影響で現場時間がかなり増加しているため、事務作業が山のように…
シャッフル、とにかくシャッフル今は。でもちゃんと屋外でね。 学年もバラバラ、学校もバラバラ、だからまずはコミュニティを大切にしよう。 お互い…
肯定感をぐるぐる回す そんな体験をどんどんしてもらいたい。 今だから、そして、これから、 「柔軟性」と「適応能力」そして「臨機応変」そして今…
TIDE POOL on インターネット!開催! みんなあつまれ~~~!オンラインで! という訳でやってみました!オンラインで子どもたちの顔…
5月7日木曜日 政府の専門家会議がまとめた「新しい生活様式」の中にある、 遊びに行くなら屋内より屋外を選ぶという言葉に胸がなんとなく、落ち着…
Warning: Undefined array key 0 in
/home/vuser02/1/8/0174081/www.tidepool.jp/wp/wp-content/themes/tidepool/functions.php on line
74
みなさん こんばんは! 今村です。 金曜日「しぜん」クラス今日で最後になります。 今日は、1年の感謝を込めて、星山の神様と海の神様にご挨拶し…
20200326木曜日「しぜん」あなたの事は、わかっているよ。私。 でもね。なにもわかってないよ。本当は。
祈りはとても大切なんだよ。 最近の人はあまり祈らない。何かあった時、何かありそうな時には祈る でも、日常的に祈る事、何かを想うことはどのくら…
The World of Humans Vol.3 Final 人間たちの世界 Vol.3 パンデミック解決国連会議
今日は本年度最後のせかいクラス。春休み中で沢山の子ども達が参加してくれました。 最後となった「人間たちの世界」の旅は、コロナウイルスによるパ…
みなさん こんにちは! 今村です。 4週目の火曜日は今村直樹担当です。 今日は卒業生2名が遊びに来てくれましたよ。 彼らも大きくなりました。…
こんにちは! 木村真理子です。 今日はヴィヴァルディの「春」を聴きながら春を大きな布に描く提案をしました。 今回は光を通す布と洗濯糊に絵具を…